ミリタリーランキング
旧作BOOTHへ送りました。
商品到着から入荷完了まで、およそ7~16日とのことです。
BOOTH通販【杉並ワークス】土日祝日を除いて7~16日なので、ウエブサイトに反映されるまで、かなり時間がかかります。
気長にお待ち頂けると幸いです。

2010年の夏コミ/C78にて頒布した Erika Club 送りました。
いかにも しょーもないサバゲーマーが作りました
みたいな
ゆるい写真集です。

基本的に、なにかしら【銃】が写っているROMしか出さないサークルなんですが、
過去、いちどだけ ポートレートROM 出したことがあります。
なんで?
もー 若気の至り としか言いようがありません。
( 当時は、まだ 老眼&加齢臭とは無縁だったので・・。)
あまりのセンスの無さ、感性の乏しさを痛感しまして、最初で最後になりました。

2015年・夏のコスホリックで頒布した Erika Club 4 も送りました。
米国SMW社製 武装SS・M44ドット迷彩野戦服を
女性が着ても、なんとか普通に見ることが出来るように、改修して撮影を行いました。
頑張って 改修したんだ よぉ~ん!
この写真集の見どころは それだけ です。
あとは しょーもない着エロになります。

難易度が高く、足かけ5年かかって完成に漕ぎ着けたユーゲントの紙媒体写真集。
こちらは【残1冊】です。

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ
- 2018/08/03(金) 00:03:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ミリタリーランキング
米国在住たかひろ様のブログ
『25番』リンクしました。

銃とバイクの素晴らしいウェブサイト「25番」 消滅してしまいました・・・。
( 杉並ワークス、ブログ移行前のウェブサイト時代は2003年から相互リンク。)
遅くなりましたが、ブログの方もリンク設定完了です。

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ
- 2018/08/01(水) 04:55:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ミリタリーランキング
武装SS M44ドット迷彩戦闘服【Schmidt&Sohn工房・改修品】 再掲載しました。
2006年の撮影画像です。
再掲載するにあたり長編1800pixelくらいまで画像を大きくしようと思いましたが、ISO400で撮影しておりまして、画質の面で厳しいと判断して長編1200pixelにしました・・(>_<)
今では考えられませんが、当時のデジタル一眼レフカメラ、ISO感度の実用域はISO400くらいまで でした。
当時の一般的なPCサイズ:長編640pixelならISO400でも充分通用しましたが、大きい画像となるとISO200が限界という感じです。
前年の2005年くらいまでは、コスプレROMの収録画像サイズは、まだ長編640pixelが主流だったように記憶しています。
(コスROM黎明期)
その後、長編900、1200といった具合に、どんどん大きくなって行きまして、2007年頃には長編1800pixelくらいの画像サイズでないとROMとしての価値がない? みたいな雰囲気でしたね。
で、
この先、どこまで画像サイズ大きくなるのだろうか?
想像しただけでも恐ろしい気がしました。
急速に拡大する画像サイズに対応して行けるのだろうか?
作業効率など考えますと、超・巨大PCモニターとか必要になってくるんじゃないか? とか。
時代について行くには、カメラなども買い換えに つぐ 買い換えになるのではないか? とか。
・・・私の場合、ようやく2005年にPCモニター、ブラウン管から液晶に買い換えて、PC本体も大金を投じてグレードアップしたばかりでしたから。
しかし、過ぎてみると そんなに画像サイズ 大きくなりませんでした。
全体的に見れば、 今でも 長編1800pixel(1800×1200程度)が主流だと思います。
10年前とさほど変わっていません。
これはレイヤーさんが嫌なんでしょうね。
モノブロック・ストロボ使用でF13くらいで撮影した画像 DE
ノーレタッチ。
これで特大画像なんて凄絶ですから・・・。
( 特に肌色多めの写真などは 殺す気かっ ていうレベルになるかと。)
なにが どう凄絶なのか? ということに関しまして具体的な記述は避けますが、嫌がるレイヤーさん圧倒的多数だと考えて間違いないと思います。
オープニングから話が脱線していますが、
そんなこんなで
今となっては小さめの長編1200pixel で再掲載です。

テーマ:ミリタリー - ジャンル:趣味・実用
- 2018/06/25(月) 11:11:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0